働いてないとまじで、びっくりするくらい、時間が経つのが早い!と実感中のさらいえです。
転職したり環境が変わる度にあれ?時間の速さ進んでない?現象が起きます。皆そうやって年を重ねていくのでしょうか。
というわけでこの前ブログ開設したばかりですがもう2か月経ってしまいました。おそろしや。
本日はブログ運営2か月目の振り返りをしてみようと思います!さっそくいってみよー!
もくじ
2か月目の目標は達成できた?
2か月目の目標は10記事書くこと、見やすいブログ作りでした。

はたして目標は達成できたのでしょうか?
10記事書くこと
5月は16記事(1記事は下書き)書いてたし、10記事なんて余裕で書けるでしょ~と思っていました。
実際に書いた記事は7記事。え。まじかよ。どうした。
実は2か月目の私はアドセンスの呪縛にかかっていました。
アドセンス受かりたくてリライトに時間を使うことが多かったのと何度も落ちてモチベーションもダダ下がり。
あんまり記事多く書いても落ちたら見直すの大変だし…とかアドセンスのことばっかり考えていたそんな1か月でした。
というわけで7記事しか書けませんでした。有言不実行。
見やすいブログ作り
これはちょこちょこ頑張ったのですがまだ満足できるものではないです。サイト風にしたくて色々調べてたのですが難しくて一度挫折。また頑張ろう。
リライトはかなりやったので最初の頃より少しは読みやすくなったかな?なってたらいいな。という感じです。

目標は達成出来ず…!なんてこったい。
でもでも、アドセンス合格へ向けて頑張ったかいもあり、6月30日にアドセンス合格することができました!
私的にはそれだけでかなり満足です!

自分に甘すぎ。
6月の訪問者数・PV数と収益報告
5月と比較して訪問者数とPV数は以下の通りです。
5月(1か月目) | 6月(2か月目) | |
訪問者数 | 28 | 30 |
PV数 | 454 | 527 |

すくない。

最初はこんなもんやで!
最初からこれだけ見てもらえてるってありがたいことです!でも自分を除外してないから除外したらめっちゃ減りそう。除外したくない。
そして収益は1か月目と変わらず0円です。ですよね。
5月(1か月目) | 6月(2か月目) | |
収益 | 0 | 0 |

わざわざグラフにする意味。

。。。
収益はアフェリエイトもほとんど貼ってなかったので想定内でした。
訪問者数とPV数は少しずつ増やしていけるよう頑張ります!
7月のブログ目標
10記事書く
6月に達成できなかったのでリベンジです!
今モチベーションが上がってるのでこのままいけば余裕で達成できるんじゃなかろうか。いや、調子に乗るのはやめます。モチベーションって維持するの難しすぎるから。
訪問者数を増やす工夫をする
アドセンスに合格できたので次はやっぱりアクセス数UPに向けて頑張ろうと思います。
今のところ全然やりかたはわからないので色々と試行錯誤していこうと思います!
まとめ
2か月目はアドセンスの呪縛にかかりながらも楽しくブログ運営することができました!
自他ともに認める飽き性の私が2か月続いただけでもうれしい…。
3か月目は有休消化も終わってしまい、正真正銘のニートさらいえになりました。
今のところ働く気が全くないので(やばい)3か月目も楽しくブログを書いていきますよ~^^

やっぱりブログはじめててよかった♡ニートだけどブログ書いてるから自己肯定感高められてる気がする。良いことずくめ!
最後までお読みいただきありがとうございました♡