アプリで無料で漫画が読める…素晴らしい時代になりました。
私は毎日寝る前に漫画を読みます。至福の時であります。

メインはLINE漫画♡
無料で読むには「待つこと」が大切です。
LINE漫画は1話見て23時間待つとまた1話読める仕組みです。
CMを見るともう一話読める漫画や¥0パスで複数話読める漫画もあります。
最初は無料で途中から有料パターンがほとんどですがそれでもかなり無料で楽しめるので
「同時進行で複数の漫画を毎日1話ずつ読む」というやり方で充実した時間を過ごすことが出来ます。
今回は最近読んだ漫画限定でオススメ漫画を6つご紹介したいと思います。

それではさっそくいってみよー!
もくじ
オススメ漫画①不能犯
数々の変死事件現場にあらわれる謎の男・宇相吹正。しかし、誰も彼の犯行を証明することができない。人は彼を、犯罪を実証することができない容疑者「不能犯」と呼ぶ…。 憎悪、嫉妬、欲望そして愛…… 宇相吹は依頼人の歪んだ思いに応え、次々と人を殺めていく…。 戦慄のサイコサスペンス開演!!
Amazon.co.jp
映画化されてたのは知っていたのですがどんな話とか何も知らず読んでみました。
1話目を読んでジャンル的に「恨み屋本舗」っぽいなと思ったのですが読み進めていくうちにどうやら違う。
恨み屋本舗は悪を成敗してくれるのでスカッとするのですがこちらは良い人も犠牲になることがあり何とも言えない気持ちにさせられます。
催眠によって人の心の奥の醜い部分を引き出す…「笑うせぇるすまん」に似てますね。
だいたい期待を裏切る展開なのでそういうの好きです。ただ、救いのない話がほとんどで残酷なシーンあり。
後味は良くないです。毎回人が死にます。
そういうのが苦手な方は読まないほうがいいと思います。
実はまだ最後まで読めてないのですがかなり無料で読めるのでしばらく楽しめそう。

後味悪いのに癖になる感じ…
オススメ漫画②イタズラなkiss
高校3年生の琴子は、入学式で一目惚れした入江直樹に告白する決心をしたが、勇気を出して渡したラブレターを直樹は「いらない。頭の悪い女は嫌いなんだ」と冷たく突き返した。確かに彼はIQ200の超天才でスポーツ万能、彼女にとっては高嶺の花。追い討ちをかけるように自宅が地震で崩壊してしまい、父・重雄の親友の家に親子で身を寄せることに。ところがそこはなんと直樹の家! ふたりは同居を余儀なくされてしまったのだ!!
Amazon.co.jp
こちらは少女漫画の王道!なのですが実は読んだことがなくて。
小学生の頃ドラマにはまってたのですが漫画は少し読んだだけ。
無料で最後まで読めるということで読み始めました。
うん、面白い。年とったからか?
随所に時代を感じさせるものは出てくるのですが今読んでも面白いのはさすがだと思いました。
絵が少し苦手だったんですが今となっては入江くんはかっこよくしかみえないし琴子は可愛らしい。
人って見た目より中身なんやな…ってこの漫画で再認識。性格が見た目ににじみ出るってことですね。
入江くんのツンデレにやられる漫画です。皆もやられよう。

見事やられました。
オススメ漫画③ハッピー・マニア
恋の暴走列車・シゲタカヨコがマッシモパワーで怒濤の「しあわせさがし」…でも結果は、失恋の山山山! お~尿~! 本命(?)タカハシとの結末は? 京都のためちんとのじっぽりラブは? 日本国民を仮死状態にしたその行動力はいまも健在! 一家に一本!読むユンケル!
amazon.co.jp
え、何このあらすじ。笑
これも小学生の頃ドラマ見てたんよね。結構大人向けなのに当時はあんまり意味も分からず楽しく見てた気がする。
読んでみて思ったのはめちゃくちゃテンポが良い。
主人公のシゲタがかなりぶっ飛んだ奴。恋愛体質で彼氏が欲しいが口癖。身近にいたら絶対うざい。でも漫画だから面白い。
これもかなり前の漫画なのに時代は感じさせないお洒落なファッション。
ただ携帯がなくて家電なところに時代を感じます。
とにかく笑えて読むと元気が出ます。
こちらも最後まで無料で読めるよ!

読むユンケルはなかなか的を得ている。
後ハッピー・マニアも途中まで読んだけど面白かった!
オススメ漫画④木更津くんの××が見たい
「私、男の人が一人でしてるとこを見たいんです」「オレは見られたいんです、一人でしてるところを」
念願のマネージャーに昇進し、管理職となった前橋(まえばし)旭(あさひ)(35)は、社内外ともに美人で仕事ができると評判の女性。だが、セックスに対して劣等感があり、それが原因で夫にも浮気をされバツイチ、もう恋愛も結婚もあきらめていた。「もうセックスはしたくない。」そして、一つの欲望が彼女の中で芽生え始め…。そんななか、取引先のちょっと自意識過剰なイケメンディレクター・木更津(きさらづ)耕哉(こうや)(29)と知り合うが、木更津もまた、イジメのトラウマで女性に劣等感があり、いまだに、ほぼ童貞、人に言えない欲望を持っていた!?偶然なのか必然なのか、需要と供給が一致した二人は本能の赴くまま、お互いの性欲を解消し始めて――…。
Amazon.co.jp
こちらはついつい、ついついkindleで続きを買ってしまった漫画。

ニートなのに課金。
あらすじにあるように性的な描写もあるので紙で保有する勇気がなかった結果です。
そういう時に電子書籍って良いやん!って新たな発見でした。(BLとかも買いやすそうよね。)
何かしらコンプレックスがある方は共感できるんじゃないでしょうか。
コンプレックスを払拭してくれる相手に出会えた幸せ。自分のことのように嬉しくなります。
まだ完結してないようなのでまだ課金していきますが人生の楽しみが出来ました。

木更津くん最の高。
オススメ漫画⑤酒と恋には酔って然るべき
日本酒大好きOLと、クールな年下男子の最高に楽しく酔える、恋と日本酒の物語
32歳のOL・松子は、日本酒が大好きでワンカップを家飲みする毎日。男いない生活は3年目。ひとりは楽しいけれど、恋だってしたい。そんな彼女が気になるのは会社の年下クール男子。2人で飲んだら、実は彼は最高に可愛い「酔いデレ」だった!!そんな彼の思わせぶりな行動に、いちいちドギマギさせられる松子だけど…?
Amazon.co.jp
日本酒大好きOL(無職)32歳…私のことか。と読み始め。
年下の男の子とのやりとりが可愛い。でも男の子の気持ちがわからないからモヤモヤします。好きなのか?好きじゃないのか?
松子が良い子なので応援したくなる。
こちらも途中までしか無料で読めないので続きが気になります。きっと課金することでしょう。(さすがに働き出してからにしよう。)

日本酒の紹介もあるので日本酒好き女子にオススメ♡
オススメ漫画⑥トーキョーカモフラージュアワー
東京在住男女のイロイロ人間模様…「38歳バツイチ独身女がティンダーをやってみた結果日記」で話題の松本千秋が描く素直になれない大人達のショートオムニバスコミック!
amazon.co.jp
まず、絵がめちゃくちゃ好み。ジブリ感ありますがお話は日常的な恋愛メイン。
あー分かるーってお話多数。女同士の会話がリアルだったり楽しいです。
出てくる男の人がだいたいダメ男なので世の中にはこんなにもダメ男がいるのか…と絶望もします。
需要があるということはそれだけの女性がダメ男と関わってるということか。切ない。

魚喃キリコとか南Q太が好きな人は好きそう。(私が好きだから。)
LINE漫画の楽しみ方
個人的なLINE漫画の楽しみ方は1話読み終えた後に読者のコメントを見ること。
「やっぱりそう思うよね!」と共感出来たり「そういう考え方もあったか~」と新たな発見があったり。

コメント込みで楽しめる。それがLINE漫画の良いところ!
最近は「トーキョーカモフラージュアワー」の作者松本千秋の
「38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記」を読み始めましたがこちらも面白いです。
オススメ6選気になる漫画はありましたか?是非読んでみてください^^
まだまだ新しい出会いがあるはずなのでまたお気に入りの漫画を見つけたらオススメしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました♡