【ワード・エクセルスペシャリスト】MOS試験に合格した話。失業手当受給中は求職活動になる?

こんにちは!さらいえです。

MOSWordspecialist(モスワードスペシャリスト)

MOSExcelspecialist(モスエクセルスペシャリスト)

にこの度合格することが出来ました!

大人になって試験に挑むのは初の試みだったので不安でしたが、なんとか独学のみでやり遂げました。

今回はMOS試験に向けてどのように勉強したのか、そして失業手当受給中の求職活動1回として認められるのかについてまとめていきます。

さらいえ
さらいえ

資格を取ると自信が持てる!

それではさっそくいってみよー!

もくじ

MOS試験・勉強方法について

勉強方法ですがかなりシンプルです。

まずは自分の受験するテキストを購入します。

さらいえ
さらいえ

私はこちらの2点を購入しました!

MOS勉強方法】

①順番にテキストを見ながら一通りやっていきます。

②模擬テストを一通りやっていきます。※最初はわからないのでアニメーションを見ながらやりました。

③テキストをやっていきます。二回目からは分かるところは飛ばして分からないところだけやりました。

④模擬テストをやっていきます。今度は解答を見ずに自分の力でどこまでできるか採点します。

あとは③~④をひたすら繰り返すのみです。間違えたところはアニメーションを見て次間違えないようにします。

採点は毎回書き留めておいてだんだん上がっていくと自信もつきモチベーションも上がります。

さらいえ
さらいえ

採点で80後半~90点台がとれるように頑張りましょう!

MOS試験・勉強時間・日数について

ワード・エクセルの順番に勉強したのですが、

ワードが2か月、エクセルが1か月半程勉強しました。

一日の勉強時間は30分~1時間くらい。かなりゆるーくやってます。

おもち
おもち

無職なのに。

時間だけはたっぷりあったのですが長時間集中して勉強できる能力は持ち合わせておらず。

集中力のある方だと短期集中で日数もこんなにかからないと思います。

MOS試験・受験場所について

試験を受けると決めたら先に試験会場を探しておきましょう。

MOS公式サイトから近くの試験会場を探すことができます。

近くの試験会場を見つけたら1か月前~遅くても2週間前までには連絡しましょう。

私の場合一番近くのパソコン教室に電話すると次の試験が1か月以上先しかなくて…

さらいえ
さらいえ

計画が狂ってまう。(主に求職活動の)

定期的にやっているものだと思っていたのでショックを受けたのですが、ダメもとで2番目に近い試験会場にも連絡。

聞いてみると毎週土曜日に開催していたのでこちらで受験することに。

試験会場によって試験日はバラバラなようです。

ホームページに書いてあることもあるので事前に確認しておきましょう。

流れとしては1週間前までに受験料【9,800円(税別)】を試験会場へ支払いに行き、当日は受験するのみでした。

支払いに行った時に受験当日の説明を受けました。

振込対応のところもあるみたいなのでこちらも確認してみましょう。

MOS資格取得は求職活動1回として認められる?

失業手当受給中は認定日までに決められた回数の求職活動を行わなければいけません。

MOS資格取得は求職活動として認められるのか問題。

事前に確認もしていたのですが少し曖昧な対応でした。

ドキドキしながら認定日に行きましたが無事認められました。

ただ、職業相談と違い少し時間がかかりました。ワード、エクセルどちらも申請しましたが2回目のほうがなぜかかなり待ちました。

職員さん同士の話し合いが長かった。そして戸惑っているのが見て取れました。

MOS資格取得での求職活動は圧倒的に少ないんだろうなあ…という印象でした。

さらいえ
さらいえ

おそらく田舎だから余計少ないんでしょう。

でも安心してください。2回とも求職活動として無事認められました。

大切なのは受験したという証明!領収書、合格書のコピーを頂けたので職員の方にはその2枚を提示することで承認していただけました。

まとめ

試験を受けるのは学生ぶりだったので久しぶりの緊張感、そして合格したことによって達成感を味わうことが出来ました。

そして履歴書に書くこともできる資格を取得でき、少し自信をつけることもでき受験料はなかなかのお値段で正直悩みましたが結果受けて良かったと思います。

無職期間が長くなってしまっているのですが、面接時よく聞かれる「無職期間は何してましたか?」に対して「資格の勉強をしていました。」で返すことが出来るので一つの問題をクリアした気分です。

これから転職活動を本格始動させるのでこの資格は面接に有利なのかも身をもって体感できると思います。

コロナ禍の面接ってどうなのか未知ですがなんとか次の就職先を見つけられるよう頑張ります!

さらいえ
さらいえ

1月中に見つけるのが目標です!

最後までお読みいただきありがとうございました♡