あけましておめでとうございます。さらいえです。
どうやら一週間のお休みも終わりらしいです。絶望しかない。
何をしてたかといえば、家の掃除と買い出しと初詣以外はめちゃくちゃダラダラしてました。
ニート時代も思ってたけど私にはいつまでもだらけられるという特技があったようです。
ぼーっとすることもできます。一点を見てしばらく動かなかったら「…何しよん?」と夫に引かれました。

何が言いたいかというと、働きたくないです。

年始から後ろ向き…
常に働かないためにどうすればいいか…を考えている女です。やばいな。
明日からお仕事で絶望を感じているのでブログを書いて現実逃避をしています。
2022年の目標をさくっと聞いてください。
やりたいことリストと違って大きなざっくりとした目標です。3つ考えました。
もくじ
2022年の目標①美容に力を入れる。
「2022年=美容」というくらい今年は力を入れたいと思っています。
といってもですね、お高いスキンケア用品なんて買えないし美容皮膚科に通うつもりも今のところはないです。
正直今まで化粧水+オイルのみの生活をしてた女です。伸びしろありまくりだと思ってます。
今新しくやっているのは「アイクリームを使うこと」と「ナイトクリームを使うこと」
スキンケアはこちらを使用しています。全部プチプラだけどお気に入りです。
とろみがあるタイプで好みです。お肌の調子も良いので今のところリピ予定。
アイクリームはこちら。お値段も安くて続けやすい。
ナイトクリームは初めて使ってみたのですが朝洗顔する時にツルツルしてるので感動しました。
パックしてるかのようなこっくりテクスチャー。お値段もお安くてありがたい。
今のところ全部お気に入りですが他にも口コミで良さそうなのがあれば使ってみようと思ってます。
あとはカップ麺の摂取回数を減らすとかマッサージとかストレッチとかなるべくお金のかからないやり方で楽しく頑張りたいと思ってます。

何かとカップ麺食べがち。ズボラの味方なんよ。

そんな日々ともおさらばですね。
2022年の目標②野菜・果物・キノコ類を意識して食べる。
これも美容に繋がるのですが、健康のためでもあります。
去年は本当に野菜不足だったなあと反省しています。
食費を抑えたいけど好きなものを食べたいとなると大好きなスイーツやお菓子は買っても野菜は買わない。
果物なんてたまに思い出したかのようにキウイを買うくらい。
仕事のお弁当用にサーモスのスープジャーを購入しました。

トマトケチャップ色で可愛い♡
具沢山スープをまとめて作ってタッパーに小分けしてレンチンして持って行ってます。
でもこれもめんどくさい時はやらないので今年は頑張る!
野菜は冷凍野菜もめちゃくちゃ活用してとにかく食べることを意識。
トマトとかもほとんど食べないけどそのまま食べられるし美容にもいいので今年は定期的に買います。
あと酢たまねぎが好きでやる気がある時はたまに作ってたのですが、この前初めて酢キャベツを作りました。
これが玉ねぎと違って切らなくていいので(切るのもめんどくさい)(キャベツは千切れる)
キャベツが安いとちょこちょこ作ってます。おいしくて簡単って最高です。
ちなみに本当は色々入れるんでしょうが本当に酢とキャベツしか入れません。でもおいしいです。
2022年の目標③ストレスフリーの仕事を見つける。
2021年からお仕事を探し続けてますがまた転職予定です。
隔週土曜休みはやっぱりしんどい…
今月も長期休みがあったのでしばらく日曜休みしかないんです。地獄ですか?

休みってやっぱり大事だと気づかせてもらいました。
今年こそはストレスフリーの長く働けるお仕事を見つけたいです。
お給料重視で派遣のお仕事ばかり探してきましたが、次はお給料より完全週休二日制でやりたい仕事重視で探そうと思っています。
計画では2月末で退職なので気になるところは1月後半くらいから応募していこうと思います。
2022年もゆるく楽しむ!
「ゆるく生きる」がモットーなので2022年も変わらずゆるく楽しんでいきます。
やっぱり年始ってワクワクしますよね。
今年はどんな一年になるのでしょうか。楽しみです。

今年もちゅーる食べていっぱい寝ます。がんばります。

羨ますぎる目標…!
2022年が皆様にとって良い年となりますように♡