
仕事が決まってしまった・・・
派遣OLバックレ事件後、2週間ほどニート生活を送っていたのですがあまりに快適すぎて・・・働きたくない。

ニートに慣れすぎ。
働いてない期間が長すぎました。戻れるのか心配。
前回までのお話。派遣ピッキングのお仕事にネットから応募後、派遣会社とのファミレス面接に行ってきました。
残念ながらピッキングのお仕事は女性の募集は埋まっちゃってましたが、別のお仕事を紹介され職場見学に行くことになりました。
今回は職場見学からお仕事決定までの流れをまとめます。

それではさっそくいってみよー!!
もくじ
派遣担当者と待ち合わせ
人生で3度目の職場見学です。
まず近くのコンビニで待ち合わせ。前回とは別の方なので初対面でした。
今まではそこから派遣担当者の車に乗せてもらい紹介してもらう会社に行くという流れでした。
今回はコンビニで落ち合った後、
では車で後ろから付いてきてもらっていいですか?

このパターン初や。そして嬉しい。
なんか一緒の車で行くの嫌だったんですよね。
駐車場へ到着しそこで少しお話をしました。
私がここで一番ショックだったのが前担当者さんが言ってた時給より安かったこと。
しかも勤務時間も違うんだが。8:00~17:00と聞いていたのですが実際は8:30~17:30。
まあ、営業担当場所じゃないから曖昧な感じはしてましたが・・・時給ってめちゃくちゃ大事じゃない?

お金の為に働くんだから大事。

でもそんなこと言ってられん。働かなくては!
後がないニート、とまどいつつも職場見学へ向かいます。
いざ、職場見学へ。
時給の違いにショックを受けつつ会社へ。
するとちょうど休憩時間ということで終わるまで10分ほど座って待つことに。
そこで派遣担当者から嬉しい情報を聞くことになります。
お昼休憩なんですがほとんどの方は車で取っているみたいです。
食堂もありますのでそちらで取られている方もいます。


そうなんですか~(え、最高。)
最高な情報をいきなりいただいてビビる。
工場で車で食べてもいいんだ。食堂一択と思ってた~
私の希望条件「一人で黙々とできるお仕事」プラス「お昼を車でとれる」
両方満たしちゃってんじゃん。
人との関わりが少ないので人間関係のストレスは他の仕事より少ないと思います。悪く言えば寂しいかもしれません。


そうなんですか~(全然寂しくないで。)
むしろありがたすぎるで。
何この会社。時給が減っちゃったことを帳消しにするかのような人間関係の希薄さ。(言い方よ)
他にも色々とお話をしていたら休憩時間が終わったので現場へ向かいます。
お仕事の流れを教えてもらいました。確かに皆それぞれ一人で黙々と作業しておる。担当者の話は偽りではなかったようだ。

これは・・・なかなか良いのでは?(時給以外ね。)
お仕事決まりました。
職場見学後駐車場で働けそうかの意思を確認され「お願いします。」と伝えました。
次の日派遣担当者から連絡あり。無事決まりました。
電話かかってくるの午後だったからだめだったんかと不安だったのもあり、なんかめちゃくちゃほっとしたよ。
実際働いてみないとわからないことってたくさんあるのでまだ安心はできないのですが。
それでも一人で仕事出来て一人でお昼休憩とれるだけで頑張れるんじゃないかと思ってます。

三度目の正直や!

二度あることは三度ある。
三度はさすがにあったらいかん!本当は働きたくないけど頑張りますよーーー!