こんにちは!さらいえです。
最近読んでめちゃくちゃハマってしまった漫画をご紹介します。
その名も「消えた初恋」。
私の青春を共に過ごした「別冊マーガレット」で連載中の漫画です。
また別マ買うかな…と思うほどにハマりました。

いつもの語りたくなったので語るやつです。
よろしくお願いします!

勝手にどうぞ。
もくじ
「消えた初恋」あらすじ
「青木…そんなに俺のことを──…」 青木は隣の席の橋下さんに片想い中。しかし橋下さんの消しゴムを借りたら、同じクラスの男子・井田の名前が…(涙)。しかも、その消しゴムを持っている所を井田に見られてしまい…まさかの勘違いを!? ちょっとおバカで、最高に一生懸命な初恋ものがたり、始まります。
amazon.co.jp
主人公の初恋相手に対する気遣いから生まれた、アンジャッシュのコントの勘違いネタのような物語の始まり。もう好き。
勘違いからどんどんお話が進んでいきます。主要キャラたちが皆良い子。皆応援したくなります。
なにより笑えてほっこりキュンキュンできる漫画です。

ギャグ要素強めなので笑いたいときにもオススメ!
別マでBLやるとは思ってなかった。
読み始めた時は「消えた初恋」ってタイトルだし悲しい話なのかな?て思ってました。
ま、試しに読んでみるか~と思ったらなかなか面白い。
読み進めるほどにめちゃくちゃ面白くなる。
途中で「あれ?これまさかのBL展開?別マで?」と混乱し始めました。
でもすぐにそうか、そんな時代になったのね。令和だしね。と受け入れ態勢に。いや、むしろ最高な展開ですありがたい。
私はBL詳しくないんですが、漫画アプリで面白そうだったら読む程度。偏見もないしむしろ一時期ハマりたいと思って借りたりしてました。
「きのう、何食べた?」はめちゃくちゃ好きだけどちょっと違うのかな?というくらい知識は浅いです。
というわけでこの「消えた初恋」ってBLなんだけど少女漫画誌なので内容も少女漫画っぽいから読みやすいんですよね。
BL苦手って方でもハマると思う。だってアルコだぜ…?「俺物語!!」でも思ったけど絵で笑わせる天才だなーっと思った。
少女漫画誌なのでヒロインもちゃんといるし。この女の子も可愛いんだよね~皆良いキャラしてます。
最近の少女漫画って嫌なキャラってあんまりいないですよね。漫画読んであんまりイライラしたくないのでそういう漫画は好みです。
とにかくアラサーもときめける漫画は最高。
もうこの年だし、高校生が主人公の漫画読んで楽しめるかーい(本当は楽しみたい)
と思っていたアラサー女なんですが。
探せばあるんだよね。まだときめけるんですよね。それが嬉しい。
25歳頃に別マを卒業して「あ、私もう高校生の恋愛に楽しめないんだ」とショックを受けたこともありましたが無事に戻ってこれました。
高校生だからとかじゃないな。面白い漫画なら主人公が何歳でも関係ないことがわかりました。そういうものですよね。
まだまだ連載中なのでこれからも二人の恋模様を見守っていきたいです。

生きる楽しみできたわ。

おめでとう。